2008-01-01から1年間の記事一覧
ブログは 約1か月ぶりのUPです。 すみません・・・ この びっくり旅 の完結編です。 北京では 色々楽しい経験をしました。 何しろビンボー旅行なので、朝ご飯は路上でした。 青空市場に出かけて、パンとヨーグルトを買い、道端に座ってモグモグ。 これがま…
初めまして!アンドール㈱(http://www.andor-inc.com) と申します。トラックバックさせていただきました。11月に社内セールをするのですが、それをブログに書いて頂くなんてお願いできるのでしょうか??
前回 の続きです。 偶然に空港で出会った男性に宿泊先を紹介してもらい、おまけに通訳さんまで派遣して頂いた私。 ホテル料金まで交渉をして頂き、宿なしから一挙にリッチホテルに宿泊できる事になりました。 その夜はゆっくり過ごすことができました。おま…
前回 の続きです。 上海虹橋空港でホテルがなく困っていた私。(空港で野宿しようとしていました) ハンサムな日本語ペラペラの男性が (この人とは初対面です) 『あなた、ホテルがないですか?じゃ、紹介しましょう』 私は、なぜか何の警戒心も持たず、 『…
ブログは、久々のUPとなってしまいました。 反省です。(v_v) 実は先週は中国出張づくめでした。(言い訳ですね…) マイ フィールドの中国大連市を始め、今回は北京にも足を伸ばしました。 北京はパラリンピック開催中で、街はまだまだ管理下にありました。…
いよいよパラリンピックが始まりました。 今までから興味があったんですが、テレビ放映されず、残念に思っていました。 北京の大会はNHKで放送されるので、今から楽しみです。 福田総理の気の抜けた会見を払拭する意味でも、民放も放送したら良いんじゃない…
久しぶりに聖子ちゃんの歌を聞きました。 (※若い方はご存知ないかもしれませんね~。元祖ぶりっ子アイドル。聖子ちゃんカット(ヘアスタイル)が流行りました) 聖子ちゃんがリアルタイムでヒット曲を飛ばしていたのは、バブル時代。 私も聖子ちゃんとほぼ…
読売テレビ系の北京オリンピックですが、メインレポーターとして、ジャニーズの櫻井君が起用されていました。 この櫻井君、レポーターとしての視点、言葉遣い、ナカナカのものです。 明石家さんまさんも一緒に出演されていましたが、正直霞んでいましたね。 …
連日北京では見ごたえの有る試合が続いていますね。 北島選手がオリンピック2大会 2種目金メダルを取る、と言う偉業を成し遂げました。 並外れた精神力と技術と忍耐力の持ち主だと感動しました。 なかでも、何より感動したのが彼の試合後のコメントです。 …
滋賀県、琵琶湖へ一泊旅行に行きます。 ワンコの『くりお』も一緒に行くので、暑さ避けのクール首輪を作って見ました。 人間用には、既に販売されていて、吸水ポリマーで冷やすバンドです 原理は、吸水性ポリマーに水を含ませ、その水が蒸発する時の気化熱で…
ご存知(?)ヨンさまドラマです。 古代朝鮮の歴史と神話を絡めた、歴史スペクタクルで、高句麗や百済が出てきます。(大昔授業に出てきましたね~) このドラマ、ナカナカのものですよ! 例によって、録画でまとめ看しているのですが、テレビとは思えない迫…
遅ればせながら、淀屋橋odomaを覗いて来ました。これは、オフィスと商業施設の複合ビルです。もちろん、以前から地上階はオフィス、地下は飲食店街と言うのは沢山あったと思います。ここが新しいのは地上階の一部にショップがあるのと、ショップの種類…
今朝、ウチの最小家族、ワンコの『くりお』と散歩していた時に、牛乳配達の車に出会いました。 バイクで配達されていたのですが、ふと目に留まったものがありました。 後部の取付ボックスに『布亀』と書かれていました。 あれ?牛乳屋さんだよね? どうやら…
私の父は 大阪堂島で生まれ育ち、大学は京都でしたが、職場はまたしても堂島に舞い戻り。(殆ど動いてないやん・・・) 母も兵庫県の宝塚出身で 後大阪豊中に住んでいました。 そういう訳で、私は子供の頃から 父母の子供時代の大阪の話を良く聞かされていま…
少し前ですが、有名女性メイクアップ・アーティストが、テレビでメイク講座を開いていました。雑誌にもよく取り上げられていた方なので、楽しみに看ていました。彼女のメイク・テクニックは素晴らしく、素人モデルさんはどんどん綺麗になって行き、メイクっ…
心よりお悔やみ申し上げます。負けないで、頑張って頂きたいです。
前回携帯メールの絵文字や顔文字の事を書きましたが、色にも同じような事が言えると思います。 中国の飛行場でトイレに行ったときのこと。 私は何も考えず、自動的に赤のマークのついたトイレに入りました。 その途端、いきなりオジサンに怒鳴られた!「なん…
携帯メールは、今や老若男女問わず、日常の便利ツールとなりましたね。 文章だけだと、感情が伝わり難いので、顔文字や絵文字を使う事もしばしばあります。 顔文字、絵文字の中で気になっているのが、(-_-#)や『#』のマークです。 これはどんな感情を現すか…
最近注目のガテン市場! こんなニュースをテレビで放送していました。 作業衣にも流行があり、今ホットなのは、竜や虎の和柄だそう。 また、頭にタオルを巻く人が多いらしいですが、後ろでタオルの結び目がゴロつかない様に工夫されているとの事です。 作業…
爆笑問題が哲学者と対談した番組を放送していました。 その中で、爆笑問題の太田さんが話していた話です。 人間の心で感じたもの。--それを言葉に現す事により、言葉と言葉の隙間にあるものを見過ごしてしまう。 言葉で整理することを止めて、丸ごと心を受…
ダイエットに目の無い友人がいます。 彼に「骨盤たたき体操」を教えてあげました。http://kuro.shop-shinkou.com/kotuban.jpg 感想は 「新陳代謝がアップしたように思う」個人差はあるのでしょうが・・・ 結構まじめに 続けているようです。 一月後の彼の体…
今年の新卒者、人気企業ランキングがリクルートより発表されました。 それに依ると、 大卒女子では全日空、 大卒文系全体では三菱東京UFJ銀行 理系ではトヨタ自動車がトップ。 理系大学院生では松下電器産業が1位との事です。 『寄らば大樹の陰』なのかなぁ……
最近観たテレビ番組です。テレビ界の大御所ばかりを集めたバラエティーでした。結構感動的な内容だったのですが、その平均年齢の高さにびっくりしましたね。そう言えば、コンビニ業界も、そのターゲットを拡げつつありますよね。それは、ズバリシニア層です…
先週は 例のように大連に滞在しておりました。 移動には車を使っていますが、ここ最近風景に微妙な変化が有ります。 それは、ペット!→ワンコです。 以前は、街路でのペットの散歩が禁止されており、皆さんマンションの中庭などで散歩を楽しまれていたようで…
今日からまた大連に入っています。 前回に引き続き、やはり暖かい!ここ1ヶ月、来る度に暖かいので、ビックリしています。 今回もラマダホテルに滞在していますが、今回は問題発生です。 フリーのLAN接続が提供されていますが、あまりにもスピードが遅い…
中国では、北京五輪に合わせる様に、問題が少しずつ出始めていますね。 今朝の朝日新聞では、この問題について、海外の中国ウォッチャーが署名入りの記事を載せていました。 もうすぐ台湾総統選挙もあり、この辺り一帯は、目が離せない状況だと思います。
相変わらず大連です。 やはり、とても暖かい大連です。まるで春のようですが、大連市の規定によって 3月15日まではスチーム暖房が入っているため、室内は暑いくらいです。 ところで、昨日5年ぶりに知り合いと食事をしました。 彼は、以前取引させて頂い…
今日から大連に来ています。 寒さを覚悟して気合を入れていきましたが、空港で肩透かしを食らいました。 全く寒く有りません!(私はダウンジャケットを着ているのに・・・。暑いです) 日本も今日から数日間暖かいようですが ここ大連も冬とは思えない気候…
先月 東京へ行った時のことです。 原宿付近を見ていたのですが、頭をハンマーでガーンと殴られるくらいの衝撃を受けたお店に出会いました。 それは男性ショーツ専門のセレクトショップです。 男性の、それもショーツのみのお店なんですよ。 普通に考えれば、…
毎日寒いですね! 関西でも雪がチラホラしています。 ここ2,3日の事ですが、骨盤たたきダイエットを始めました。 年末からの暴飲暴食が祟り、メタボへの道を進みそうになったので、何とかしなければ、と一念発起。 ただし、ジョギングや激しい運動は 自分…