2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
現在三国志は まだ93集を見ています。(何度も見直しているから、なかなか進みません・・・) もうすぐ諸葛亮が死んでしまうみたいです…(涙) これで三国志も味気なくなりますね… でも、最後の95集までキッチリ見ますよ! BS放送中の方は、赤壁のあたりなので…
現在三国志は93集を視聴中です。 あー残すは2集だけです。さみしいですね~。 ただ現在BSで放送中の方は、まだ40集くらいなのでそちらを又見るつもりです。 さて、桃園で誓い合った3兄弟、劉関張のうち既に関羽は亡くなってしまいましたが、今度は張飛です…
施南生证实吴宇森患癌 已度过最艰难时期 2012年05月26日讯 据香港媒体报道 大好きな映画監督、ジョン・ウーさんが癌治療をされているとのことです。 記事によりますと、 --- ウー監督の友人、施南生氏が、「ウー監督は確かに癌を患っているが、最悪の時期は…
今は三国志92集を観ています。 諸葛亮はすっかりおジイ様に・・・(でも男前なおジイ様ですが) 残すところ、3集だけで寂しいですね~ さて、今回は孫権のエピソードです。 関羽が樊城を攻めていた頃、関羽が侮っていた東呉はとてもクレバーでした。 東呉の…
中国とはちょっと関係がないのですが・・・ すごく気に入っているモノをご紹介したいと、このカテゴリーを作りました。 今回はこのリュック。 すでに8年くらい経っているアンティーク?です。 このリュックは私とともに海外にも良く出かけていますが、海外で…
ただ今「三国志」は91集を見ています。諸葛孔明の2度目の北伐で、これから司馬懿との一騎打ち。 あと4集でこのドラマも終わりです…。 88集辺りでは、諸葛亮の朋友「趙雲」が亡くなります…。趙雲は戦地ではなく自宅で多分老衰(?)で亡くなりました。 戦に…
最近CSで始まった中国歴史大河ドラマ。「大漢風」 ご存知「項羽」と「劉邦」の対決を描いています。 下の写真では、左が項羽、右が劉邦です。 大漢風の劉邦はちょっとワイルド。 このエピソードは 日本でも人気が有り、司馬遼太郎さんの小説「項羽と劉邦」が…
私はパンが大好きです。10年前仕事で少し中国の大連に住んでいましたが、その時も美味しいパンを求めて、氷点下15度もモノともせず、ひたすら遠方迄買いに行きました。今は大連でも美味しいパンが有りますね。 さて、中国ではないのですが、パン好きの私が出…
高希希監督の「新三国」もうすぐ89集に入ります。 本当は「関羽の最後」をそろそろ書かないといけないのですが、まだまだ三国志と関わっていたいので、ズルズルと先延ばしにしています・・・ で、今回は「三国志」ドラマ裏話です。 中国で放映される前に収…
映画「阪急電車」 5月5日フジテレビ系列で放送されました。 毎日乗っているので、何だか嬉しいですね~。 映画に出てくるカフェや駅の構内も、「あー知ってる~」と言う場所ばかりです。 ちなみにこの予告編の最初の場面は ベーカリー&カフェ「フロインド…
15年前の大ヒット「タイタニック」が3Dになったと言うので、見に行ってきました。 映画館3D初体験の私は、3D眼鏡は貸してくれるものとばかり思っていましたが、買うんですね。 3D料金(?)と眼鏡代で、映画とは別に400円支払いました。(なーんだ、映画…
何潤東被爹怨不婚 有錢子錢孫不更好 "ピーター・ホー(何潤東) 父からお小言。 お金が有っても孫がいないのでは悲しい…" 台湾の大スター ピーター・ホ―さんの記事です。 何潤東さんは、日本でも上海タイフーンや仮面ライダー等で人気のスターです。 「三国…