アンドール
大連のほぼ全ての縫製工場が再開していますが、工場により生産パワーに差があります。 遼寧省以外の工員さんが多いところは30%くらいの生産力、少ないところで50%くらいのパワーです。 但し、目の前に材料が有ればそれを使って生産ラインを稼働させられます…
予想はしていましたが、縫製工場再開は厳しい道のりですね。 2月10日から一斉にスタートと聞いておりましたが、再開できたのは1社のみです。 本日の情報では、 2月15日スタート 2社 2月17日スタート 2社 と言うような感じです。 10日スタートの工場も 事務部…
先週2月3日より開始と書いたばかりなのですが、大連市政府より通達が有り、2月9日まで春節休暇が延長されることになりました。 2月10日より工場も開始ですが、工員さんの戻り状況は10日に確認となります。 10日には是非開始頂きたいですが・・・
「外務省 海外安全ホームページ」の「現地大使館・総領事館からの安全情報 詳細」によりますと、 https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=77752 大連でもコロナウィルスの症例が見つかったそうです。 来月渡航予定でしたが、中止しよう…
弊社から徒歩で15分くらいのところに、西宮戎が有ります。 毎年10日未明に福男レースをするので有名ですが、全国の戎神社の総本社でもあります。 今年は8日にマグロ奉納、9日宵戎、10日 本戎、11日残り戎と3日間大にぎわいとなります。 9日からは交通規制も…
今年は 6日から仕事始めでした。 始業から10分だけ、お屠蘇少しとお菓子で新年挨拶をしました。 お屠蘇はいつも神棚にお供えしているお酒です。 皆さん元気で、充実したお休みを過ごされたようです。 また一年一緒に頑張って行きたいと思います❗
Yahooブログが今年で閉鎖されるとのことで、はてなブログ様に引っ越し致しました。 文章移動は一瞬で終わり、画像もほぼ完了しました。 リンクから引用した画像は、リンクだけが表示されるようです。 作業前は躊躇していたのですが、楽すぎて良い意味で肩透…
念願の中国語サイト(簡体字対応)がやっと完成致しました。(^o^)/ https://www.andor-inc.com/zh/
今日はクリスマスですね! 私たちは12月27日が仕事納めですので、年内の営業は残すところ後2日となりました。 少し早いのですが、9時15分から10時15分まで全員で事務所の大掃除を致しました。 それ程激しく汚れることは無いのですが、やはり1年の汚れを落と…
本当にお久しぶりです。 会社のホームページの変更で、しばらくお休みしておりましたが、また再開致します。 ホームページもチラッと覗いて見て下さいね~ http://www.andor-inc.com 宜しくお願い致します。
私達の会社では、3ヶ月に1回、「捨てる日」が有ります。 サンプルでも書類でも、何でも不要なものを捨ててスッキリする日です。 不要なものを沢山持っていると、必要なものを探し出す時間も要るし、収納する為に無駄なスペースも使い勿体ないですね。 スッ…
アンドール株式会社の屋号「アンドール」が中国で商標登録されました。 中国では「安得尓」か「ANDOR」の表記となります。 2007年に申請してから、はや6年半! 類似が有るとの理由でずっと却下され続け、その度に反論と再申請を繰り返し、やっと登録完…
私達の事務所の最寄り駅は阪神西宮駅です。 ここには「えべっさん」と「福男」で有名な「西宮えびす」があるんです。 今年の「福男レース」には何と5000人もの男子が参加されたとの事! このレースも全国区になり、報道の方も取材に来られて本当にメジャーに…
道産子の様な太くしっかりした脚で、着実に前進して行きたいと存じます。 今年も宜しくお願い申し上げます。
去る10月17日、ツトム経営研究所 森下先生が主宰される「大阪府中小企業診断会 知的資産経営研究会」の要請を受け、事例発表をさせていただきました。 弊社は2008年から「知的資産経営報告書」を、森下先生のご指導のもと作成して参りましたが、「知的資産経…
ただ今中国語(北京語)のホームページを作成中です! 中国語圏の方々にも弊社の活動を知って戴きたいと翻訳中です。
謹んで新年のお慶びを申し上げます 昨年はお世話になり、誠にありがとうございました 皆様のご多幸とご発展を心よりお祈り申し上げます 本年も宜しくお願い申し上げます
6月9日 アンドールのリニューアル ホームページが正式アップいたしました! アンドールの活動内容をご案内しております。http://www.andor-inc.com/ ご挨拶のページでは、西宮「いぬづか写真館」で写真撮影して頂きました。 社長の犬塚さんの監修のもと、撮…
現在作成中の 新しいアンドールHP、トップ画面をチラっとお見せします。 PCで見るとこんな感じです。 「and or all」のアイキャッチ部分(ブラが3型並んでいるところ)は、弊社スタッフのデザインです! まだ、少し修正が入りますが、今月アップを目指してお…
現在弊社のホームページをリニューアル中ですが、若干アップがずれ込んでおります。 あーでもない、こーでもない、と何度も校正を掛けており、4月の予定でしたが、5月中にアップとなりました。 アップ致しましたら、報告させて頂きます<m(__)m></m(__)m>
アンドールのホームページは、ただ今更新中です。 頑張って記事を書いております。(^_^;) 4月にアップ予定です。 かなりバージョンアップしますので、ご期待ください!
最近は気象台の記録を更新するような大雪に見舞われています。 2011年から引き続き、2012年も穏やかな1年ではなさそうです。 私は最近ドラマの「三国志」を見ていますが、今日は素晴らしい言葉を聞きました。 朝の通勤途中だったのですが、ガ―ンと頭を打た…
2011年は震災、原発事故、水害など人智を超えた災害に見舞われました。 私も17年前に震災を経験しましたが、これ程の災害に又も見舞われるとは誰が予測できたでしょうか。 こんな過酷な現実も、もしかしたら日本人はそれを乗り越え、更により良いものを生み…
本年は ありがとうございました。 アンドール株式会社は12月28日が今年の仕事納めとなります。 来年は1月5日から 開始致します。 本年のご厚情 ご愛顧を心より感謝申し上げます。 来る年が 皆さまにとって素晴らしい年になりますよう、心よりお祈り申し上げ…
昨日は年末大掃除の第一弾。 捨て捨てデーでした。 部長の発案で、年末大掃除を捨てる、掃除する、に分けてやろうと言うものです。 自分のデスク周りや保管庫など、不要なモノを徹底的に捨てます。 実際、自分でも何でこんなモノを置いていたのか、と?にな…
我が社のスタッフたち。 オール女子ですが、本当にスゴい人達です。 能力は言うまでもなく、責任感も面倒見も大したものです。 おまけに、前向き! 私は一番年上ですが、シンプルに尊敬してます。 本当にできてる女子たちです。 自慢ですかね~(^^)v
最近急に太りました(*_*) いわゆる中年太り!! 今までのブラが何となくキツく感じ、長時間着けるのが辛くなって来ました(;^_^A そこで、採寸のやり直し。 でも、サイズ計測だと、そんなに変わってないんです。 それでもキツく感じるのは、贅肉のつくところ…
ごくたま~にですが、男性の方から「ブラを着けたいので、教えてほしい」とメールを頂く事が有ります。 ブラジャー屋として、今まで「どうしたら女性をもっとホッソり綺麗に見せれるだろう」と努力してきたのですが、「別のニーズも有るんだな~」と興味を持…