2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
最近何故か三国志(2010年版)がどうしても観たくなり、既に第36集目に差し掛かっています。以前観たのが2012年だったので、ずいぶん前になりますね。年をとったせいか、最初観たときとは、感じるところが違って来ます。戦闘場面は見たくなく、敵でも兵士や兵…
先日、羽田空港 第2ターミナルで、朝ごはんを食べる事が有りました。 グルメサイト等では、いかにも美味しそうな朝ごはんが並んでいますが……。 確かに、眺めが良いとか、有名なお店が出店しているとか、魅力的ではあります。 でも! 正直に言うと、働き人達…
凄かったですね、男子フィギュアスケート。 4回転ジャンプの応酬で、300点を出さないと勝てない、超ハイレベルな戦いでした。 羽生くんのパワーは鬼気迫って凄かったですが、ネイサン・チェンさんの120点超えの技術スコアは歴史的でしたね‼ ところで、宇野く…
熱戦が続くオリンピック。 こんな記事がYahooに掲載されていました。 「なぜ日本人選手は謝るのか?」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010004-victory-spo 私は、試合に負けても全然謝らなくて良いと思います。 テレビで観ているだけの私た…
2月11日、北京西単ショッピングモール「大悦城」で凶悪事件が発生しました。 毎日新聞 「凶器の男、買い物客ら襲う 北京 女性死亡、12人けが」 とても悲惨な事件で、その内容はニュースサイトからご覧頂けます。 https://mainichi.jp/articles/20180212/k0…
この度の花蓮大地震で被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 2年間の台北留学生活は本当に楽しく、今でも台北の皆さんが大好きです。 加油!!
最近とても寒いですね。 ウチの最小家族、スーパーシニア犬のくりおも、散歩の度にブルブルです。(おじさん釣りジャンパーはもちろん着用) 部屋の中は暖房が効いているにも関わらず、こんな感じです…… 全くミノムシ状態です。 そう言えば、ミノムシ、最近見…
さあ、また今年も春節が近づいて来ました。 国内外を問わず民俗大移動が始まりますね。 中国のサイト「百度経験」に 「帰省のとき実家の両親に何をプレゼントしたら良いの?」と出ていました。 中国の人達は、帰省のお土産を買うのですね~。 親孝行だな~。…
またまたパンの記事で恐縮です。パンが大好きなので、パンへの注目度は自ずとアップしてしまいます。今回も大阪・豊中のパン屋さんで、「クラインゲベック」さんです。(毎度ローカルですみません)(^^ゞ※画像はクラインゲベックHPより転載 こちらはパンドゥミ…
時間調整の為に、フラッと入った大阪梅田のタリーズ。小さい店舗で、しかも阪神梅田駅前なので、いつもお気軽で一杯です。ふと見ると、大阪限定ブレンドが。 コーヒーだけでなく、タンブラーや大阪だけで使えるカードも有りました‼ コーヒー、飲んでみます。
日本でも癌患者は多いのですが、最近中国大連でもこの病気の話をよく耳にします。 この様なマイナスイメージについての、正確な数字は出てこないお国柄なので、ハッキリ分かりませんが、かなり多い様ですね。 AFPから結構ショッキングな記事が出ていました。…