真央ちゃんと美空ひばりさんの「柔」
フィギュアスケートの団体戦で、浅田真央さんの演技を見ました。
トリプルアクセルは残念でしたね!
ただ、それより彼女本来の伸びやかな演技が見られなかった事の方が、もっと残念でした。
その時にふと思い出したのが、美空ひばりさんの「柔」です。
若い方はご存知ないでしょうね~
勝つと思うな、思えば負けよ
負けて元々 この胸の
奥に生きてる 柔の夢が
一生一度を 一生一度を
待っている
私は柔の一番目は完全に覚えています。
なぜなら、この歌は祖母のテーマソングで、よく家で聞いていたから自然に入っているのでしょう。
祖母は明治の女性ですが、いわゆるハイカラさんで、とってもオシャレな人でした。いつもヘアスタイルから着物までピシッと決めていましたが、ものすごいファイターでもありました。
祖母を見ると、「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラみたいと思ったものです。
どんな境遇でも絶対に挫けない人。
がむしゃらに進む人。
トリプルアクセルは残念でしたね!
ただ、それより彼女本来の伸びやかな演技が見られなかった事の方が、もっと残念でした。
その時にふと思い出したのが、美空ひばりさんの「柔」です。
若い方はご存知ないでしょうね~
勝つと思うな、思えば負けよ
負けて元々 この胸の
奥に生きてる 柔の夢が
一生一度を 一生一度を
待っている
私は柔の一番目は完全に覚えています。
なぜなら、この歌は祖母のテーマソングで、よく家で聞いていたから自然に入っているのでしょう。
祖母は明治の女性ですが、いわゆるハイカラさんで、とってもオシャレな人でした。いつもヘアスタイルから着物までピシッと決めていましたが、ものすごいファイターでもありました。
祖母を見ると、「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラみたいと思ったものです。
どんな境遇でも絶対に挫けない人。
がむしゃらに進む人。
おばあちゃん、どんな気持ちで聞いていたのかな~。
勝つと思うな、思えば負けよ
麻央ちゃんみたいな一流のアスリートに対して本当におこがましいですが、もしかしたら今必要な事かもしれません。
麻央ちゃん、自分に悔いが無い様に頑張って下さいね!
「柔」は私の座右の銘ですが、ひばりさんで一番好きな歌は「りんご追分」です。
ごめんね~おばあちゃん。(^◇^;)
勝つと思うな、思えば負けよ
麻央ちゃんみたいな一流のアスリートに対して本当におこがましいですが、もしかしたら今必要な事かもしれません。
麻央ちゃん、自分に悔いが無い様に頑張って下さいね!
「柔」は私の座右の銘ですが、ひばりさんで一番好きな歌は「りんご追分」です。
ごめんね~おばあちゃん。(^◇^;)