初耳でした。
申し訳ないですが、最初はちょっと不潔そうな名前だな、と思いました。
(でも、
インパクトはありました!)
でも、内容を知って うんうん、とうなづいてしまいました。
コンセプトは 顔をいじりすぎないこと。
それは大賛成です。
垢=角質は悪役みたいに言われていますが、水分を蓄える役割があるそうです。
これを無理やり剥がしてしまうと、角質の薄い無防備な肌になるそうです。
最近は 角質、角せん、等取り除くことが主流ですが、やりすぎは良くない気がします。
何でも極端は良くないですよね。多分人間の体にあるものは 必要だからあるんだと思いますし。
ぬるま湯で洗う
メイクはオリーブオイル等で落とす
こすり過ぎない
洗顔は純石鹸などを使う
化粧水で保湿、油分で蓋をして水分を逃がさない
経済的だし、簡単だし、肌にも負担が掛からないなら、尚更良いですね。