いくら居ても飽きない店。
それは 本屋さんと文房具屋さん。
こんな言い方は今どき古いのかもしれませんが・・・。ブックストア、ステーショナリーショップ??
(何でも横文字が良いって訳じゃないですよね。横文字好きの人には、じゃあ英語で会話したら、と意地悪になります)
呼び方はさて置き。そこでは 私は何時間でも過ごすことができます。
最近、ちょっと良い文具屋さんを見つけました。
それは阪急メンズ館の最上階にある店です。「ノイエ」。文具のセレクトショップと言ったところです。
ノイエで購入したもの。オーガナイザーと言う、メモとファイルが合体したものです。


ドイツhttp://leitz.com/img/compel/VH2TzCENeY0OR0vOQ3DQmb6UwByQezS2.gifと言うメーカーのものです。
HPはこちら⇒LEITZ

だからトレイの表現も素敵です。
スタックしたトレイと高層ビルを並べるなんて!
こんなシャレを交えたセンスは学ぶべきですね!