皆様、新年おめでとうございます。
昨年の話題で恐縮です。(ブログをアップしようと思いつつ、年を越してしまいました(汗))
12月、師走と言うのに、ワンコ連れで京都jへ行って来ました。
実は、京都は大阪よりワンコ面では進んでいます。
ワンコ連れで宿泊できる宿も有りますし、カフェなども充実しています。
今回は大正から続く老舗旅館で、リッチな旅をさせて戴きました
泊まったのは「晴鴨楼」です。看板も大正の雰囲気が有りました。

「晴鴨楼」とは、晴れた日の鴨川畔に建つ、という意味だそうです。
京阪清水五条から2分くらいの、便利なところに有りました。本当に鴨川のすぐ近く!

お散歩が終わり、お宿へ向かいます。純和風の堂々たる構えです。

立派な門をくぐって、玄関へ。
仲居さん達が暖かく出迎えて下さいました。大輪の菊もきれいでした。

私たちのお部屋は2階でした。
2階の踊り場にも、屏風や日本画で飾り付けされていてステキです

お部屋は和室と、控えの洋間が続いています。
洗面やお風呂もお部屋に有りました。

部屋をチェックするくりお。

あちこち綿密に確認してますね。
お部屋では一応服を着せて、毛が落ちないようにしていました。
ご覧のとおり、ワンコはケージなどに入れなくても、自由にさせて良いのです!!ありがたい!

異常無し、OKです!とチェックも完了。(OKに決まってるやん)

さて、しばらくして夕食に。
こちらはミニ懐石になります。
先付けのアンキモの「しんじょ」が美味でした~

こちらの懐石は、見た目とお味だけでなく、胃袋も満たせる優れものでした。
夕食が終って、明日は東山を散策します!
続きは次回に。