昨日は年末大掃除の第一弾。
捨て捨てデーでした。
部長の発案で、年末大掃除を捨てる、掃除する、に分けてやろうと言うものです。
自分のデスク周りや保管庫など、不要なモノを徹底的に捨てます。
実際、自分でも何でこんなモノを置いていたのか、と?になる様なモノが出て来ます。
きっと、いつか必要だと思っていたんでしょうね。
実は自分の中では、三ヶ月ルールを作っています。
三ヶ月見なかったモノは、必要無いと思い捨てる事にしています。
それにも拘らず、昔の資料が出てくるのは、自分自身が徹底出来ていない証拠(^_^;)
普段スタッフに机を整頓しなさい、と言っている自分から先ず徹底しないと!
捨て捨てデー、今年初めての試みでしたが、非常に良かったので、
継続して行こうと思います。