
このGWに観に行って来ました。
はっきり言って、ストーリーはイマイチでしたが、演奏は良かったです!
今回は 千秋の指揮より、「のだめ」のピアノ演奏の場面が多く 、「ラン・ ラン」が「のだめ」の演奏吹き替えをやっている事も有り、聴きごたえが有りました!
(のだめカンタービレのストーリーをご存じない方には、何の事かサッパリ分らん!でしょうね。
すみません、「ウィキペディア のだめカンタービレ」を見て下さい。↓)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AC
映画中のショパンのピアノコンチェルト、ベートーベンのピアノソナタ、どちらも良かったなあ・・・(涙)
思わずショパンのCDを買おうかと思いました。ショパン生誕200年だし・・・。
「のだめ」を観た後自宅でTVをつけたら、偶然 「NHK BSの 5.1chデジタルサラウンド」 で ベルリンフィル「ブラ1」のライブ を放送していました。バレンボイムの指揮でした。
一緒に聴いていた家族は気に入らないようでしたが、私はすごく良かったなあ。
5.1セットが欲しくなりました・・・。すぐに欲しくなってしまいますね・・・(物欲)