ホウジャク(蜂雀)に逢いました!
今日は昨日に引き続き汗ばむほどに暖かな一日でした。
自宅の地域が全体掃除の日にでしたので、周辺の落ち葉の掃除をせっせとやり、ついでに自宅のプランターのお花も全て植え替えました。
結構良く働いたな~、と充実感たっぷりです。
ほっと一息ついて、植え替えた花を見ていた時、異様に大きなアブ?又は小鳥(?)の様なものが飛んできて、盛んに花の蜜を吸っているのです。
ものすごく長いクチバシの様なものを花に差し込み、羽(?)を高速回転させて花から花へと飛び移っています。
まさか、ハチドリ? いえいえ、ハチドリが日本にいるはずはありません。
で、ネットで調べてみると・・・
「ホウジャク」(蜂雀)と言う虫でした!初めて見ました!日本全土にいるらしいです。
自分の家ですが、ますます好きになってしまいました。
自分の家ですが、ますます好きになってしまいました。