チャイナなブログ ANDOR Kishimura

三国志など中国語のドラマや日常情報について綴ります

雪といえばスキー(かな?)

関西の今日は、とても温かな一日でした。

友人は秋田県へ出張中ですが、一面の銀世界だそうです

私が雪と聞いて真っ先に思うのは、スキーです!

実は、去年15年ぶりにスキーに行ってきました。
滑れるかどうか、心配でしたが、若い時にガンガン滑っていたせいか、以外にも身体は覚えていた様で、パラレルもどきで何とか滑れました。

多分、今のスキー板が進歩していて、滑り易い事も大いに関係していると思います。
板は、昔とは随分違い、短いのでサバキ易く、体重移動だけで上手く滑れる様になっています。

若い頃にこの板だったら、もっと上手(?)になっていたでしょうね!(多分)

今年も、何とか時間を作ってスキーへ行きたい、と目論んでいます。